家事も育児も手伝ってくれない夫にイライラしてしまう…
ストレス発散が出来て、旦那さんにも喜ばれる方法をご紹介します
特にスーツを着ている旦那さんには効果抜群ですよ!
この記事はこんな方に向けて書いています
- 夫に対してイライラする
- 毎日ストレスが溜まっている
好きな所から読めます
夫の靴磨きをすると自分にも夫にも良い効果がある
日々の上手にストレスを発散して、夫にも感謝される方法とは
靴磨きです。
理由は3つ。
- 作業に集中して、ストレス発散になる
- 綺麗になり、達成感がある
- 夫から感謝される
靴磨きの作業に集中できて、ストレス発散になる

通常の靴磨きだと20~30分程で出来ます。
慣れるまでは動画で手順を確認しながら作業すると良いですよ。
(この動画、短い時間で綺麗にまとまっていて、作業工程も分かりやすかったです)
動画で紹介されていた靴磨きセットはこちら
やりだすと面白い位に無心になって作業出来るので、その間は日頃のイライラを忘れてしまいます。
短時間でも、嫌なことを忘れて他の事に集中出来る事ってストレス発散に効果的です。
私は、子どもが寝てから一人玄関で黙々と作業するのが日課。
誰もいない空間で夢中になって作業するって、結構楽しいですよ!
靴が綺麗になり、達成感がある

靴磨きをすると、当然靴がピカピカに。
掃除と同じで、ちゃんと目に見えて成果が出来るので達成感が半端ないです。
何より気持ちが良いので癖になります。
夫に感謝される

オシャレは足元から、という言葉は有名ですよね。
特に革靴は靴磨きをすると輝きが違うので、すぐに分かります。
履くときに気づくし、今までに
職場の人から、「靴ピッカピカやね!」って褒められた
という嬉しい報告を貰った事が何度もあります。
同時に夫から感謝の言葉も貰えるのでやる気アップ。
そして意外なことに、日頃革靴を履くのに靴磨きをする人って結構少ないのです。
きちんと手入れをすることで、”出来た妻(笑)”と思われるかもしれないし、自分が知らないことを知っている”すごい人”って思われるかもしれません。
靴磨きにはシューツリーも絶対に必要

靴を長持ちさせるためには、
シューツリーが絶対に必要です。
シューツリーの効果
- 除湿効果(1日でコップ1杯分(両足)の汗をかくと言われています)
- 靴の型崩れ(履きジワ)防止
- 防臭効果(夫の靴は夏場でも全く臭わなくなった)
高価な靴や、汚れがひどい場合はクリーニングサービスが便利です。
最大9カ月保管してくれるサービスもあるので、靴の数が多い人にぴったり。

靴磨きで毎日を楽しく!

慣れるまでは少し時間がかかったり、面倒だと思う事があるかもしれません。
しかし、それ以上の効果があるので是非試してみて下さいね。