<景品表示法に基づく表記>当サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

その他

kindle unlimitedで読めるおすすめのレシピ本5選

kindle unlimitedでレシピ本が読めるらしいけど、どんな本があるの?

はなわんこ
はなわんこ

たくさんある中から実際に半年間利用して本当に参考になった料理のレシピ本を5冊ご紹介します!

ちなみに、kindle unlimitedとはamazonの電子書籍読み放題サービスの事です。

月額980円で12万冊の本が読み放題。
ジャンル問わず色んな本があるので、月に2,3冊で元が取れますよ。

今なら30日間無料で利用出来るので、気軽にお試しする事が出来ます。

電子書籍でレシピ本を読むメリット
  • 思い立った時にすぐ読める
  • 本のように広げておく手間がいらない
  • スマホやタブレットで見れるので、調理中に場所をとらない

レシピ本ってお金を出してわざわざ買う事、あまり無いですよね。

本が好きな人、毎月買っている雑誌がある人はkindle unlimitedでついでにレシピ本を読んで、料理の腕を上げちゃいましょう。

ここから実際に読んで本当に参考になったおすすめのレシピ本を5冊紹介します。

(2020年7月時点で読める本です。本の入れ替わりが良くあるので、気になる本があればお早めに。

休日が楽しくなる昼ご飯

珍しいお昼ご飯に特化&ちょっと笑える本

「今日のお昼何しようかな~いつもと違うやつがいいな」という時はコレ。

「とりあえず買っとけ!」アイテムのページが便利で ”これさえあれば何とかなる感” が半端ない。

定番のオムライスも盛り付けや調理方法で色んな可能性があって面白かったです。

こんな人におすすめ
  • 昼ご飯のメニューがマンネリ
  • オムライスの可能性が気になる
  • 面白いレシピ本を探している
はなわんこ
はなわんこ

可愛いイラストとちょっと笑えるエピソード満載で、レシピ本なのに癒されます

つくおき~週末まとめて作り置きレシピ~

効率よく料理が出来るようになる本

3時間で14品作れるタイムスケジュールとレシピが3つ、90分で11品作れるレシピが1つ紹介されています。

正直すぐに再現する事は難しいですが、読み込めばかなり作業スピードがUP&作業効率が良くなること間違いなし。

賞味期限の目安(冷蔵で5日間が多め)も書いてあるため、保管の時にも助かります。

こんな人におすすめ
  • 毎日料理するのが面倒
  • 効率よく時間を使いたい
  • 平日はあまり調理する時間が無い
はなわんこ
はなわんこ

私は娘の機嫌が良い時や、夫が娘と外出してくれた時に作り置きしています

╲30日間無料!期間内解約OK/

たべようびMOOK ゆる自炊BOOK

ゆるく簡単に作れるレシピを集めたアイデア本

全ての料理が3~4工程で出来てしまうお手軽レシピ本。

「正直料理するのは面倒…でも節約や健康の為に料理は作れるようになりたい」

…そんな人の願いを叶えてくれます。

レシピ以外にも調理器具や狭いキッチンでの収納方法など、料理初心者以外にも役立つ情報が満載。

こんな人におすすめ
  • 料理初心者
  • 料理をするのが面倒
  • 忙しい時に作れる簡単なレシピが知りたい
はなわんこ
はなわんこ

「この野菜、まだ食べられる?」に答える ”くさりかけ野菜辞典” が面白くて勉強になったので、要チェックです!

世界一わかりやすい!料理の基本

まさに料理の教科書のような本

タイトル通り、基本中の基本が分かりやすくまとまっています

食材ごとに

  • 旬・栄養価・選び方
  • 保存法・切り方
  • レシピ

など…

正直こんなに覚えられないので、分からない時にパパっと見れる教科書(辞典)のような本です。

こんな人におすすめ
  • 料理に自信がない
  • 食材の事を知りたい
  • 料理の基本を知りたい
はなわんこ
はなわんこ

基本からレシピまで載っているので、読んで絶対に損はしません

╲30日間無料!期間内解約OK/

一生使えるオレンジページVOL.2 冷凍・冷蔵のコツ&使えるレシピ

あのオレンジページが ”一生使える” と言っているから間違いない

”ほとんどの野菜が冷凍出来る”って知ってました?

肉や魚は冷凍出来るイメージが強いですが、野菜は限られた物しか出来ないと思っていたので、今までたくさんの野菜を無駄してきました…

レタスやもやしも調理方法を選べば冷凍保存が可能ですよ!

冷凍・冷蔵は食材を長持ちさせたり、節約・時短の効果があるので正しい知識があると一生役に立ちますよ。

こんな人におすすめ
  • 節約・時短が好き
  • 食材を冷凍する事が多い
  • 野菜の冷凍方法を知りたい
はなわんこ
はなわんこ

冷凍保存しない人はほとんどいないと思うので、全員必須の本です!

【おまけ】その調理、9割の栄養捨ててます!

読むとちょっとお得な気分になれる本

レシピ本ではないけど、他の本とは違う切り口で面白いのでおまけとして紹介します。

タイトル通り「調理法や保存法、切り方で摂れる栄養素が変わる!」という内容で、知っておくとお得な情報が満載。

例えば…

  • リンゴはスターカットでビタミンEが4倍摂れる
  • トマトは普通の大きさの物より、ミニトマトの方が栄養価が高い(リコピン3倍)

など、面白い情報がたくさん紹介されています。

こんな人におすすめ
  • 料理の豆知識が好き
  • ママ友との話のネタが欲しい
  • リンゴのスターカットって何??
はなわんこ
はなわんこ

「へぇ~」って言いながら気軽に読めますよ

╲30日間無料!期間内解約OK/

【まとめ】クックパッドよりkindle unlimitedでレシピ本を読んだ方がお得です

クックパッドよりkindle unlimitedでレシピ本を読んだ方がお得ですクックパッドは誰でも簡単に見れるけど 「どれが人気で本当に良いレシピ」なのかが分からないのが難点。

クックパッドは有料会員(月280円)でないと、人気順で検索出来ないんです…

よっぽど料理が好きな人じゃないと、レシピだけに毎月お金を払って利用しませんよね。

kindle unlimitedは月980円ですが、他に雑誌や実用書(ダイエットや子育て、片づけ)、漫画など12万冊が読み放題なので、毎月買っている雑誌がある人はすぐに元がとれちゃいます。

元をとった後にプロのレシピが見れるので、更にお得ですね。

本の入れ替わりが良くあるので、気になった本があればお早めに。

現在30日間無料のキャンペーン中なので、悩んだら忘れる前にまずは試してみて下さいね。

╲期間内解約OK!/