ベースブレッドと迷っているけど、どっちが良い?
そんな人のお悩みを解決します。
1食で1日に必要な栄養素の1/3が摂取出来る※事で人気のベースブレッド。
※1食(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、過剰摂取が懸念される脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
そんな中、2020年11月10日にローソンからも同じような商品として「23種類の栄養素が摂れるふわふわブレッド」が発売され、話題になっています。
気になる成分の比較や味、実際にどっちが良いのかをまとめてみました。
- それぞれの価格・購入場所・味
- ふわふわパンの良い所と悪い所
- ベースブレッドの良い所と悪い所
- それぞれに向いている人
23種類の栄養素が摂れるふわふわブレッドとベースブレッドの商品情報と味

左から23種類の栄養素が摂れるふわふわブレッド、ベースブレッドのプレーン、チョコ味です。
ふわふわブレッドの大きさは、スマホより一回り大きい位。1個で1食分です。
ベースブレッドは2個で1食分のため、2個並べてみました。

切ってみた様子がこちら。
ふわふわブレッドのふわふわ感が分かりやすいですね。
ベースブレッドは中が詰まっている感じがします。
ローソン23種類の栄養素が摂れるふわふわブレッド
- 価格:195円
- 全国のローソンで購入可能
2020年11月10日に発売したばかりのふわふわパン。
気になる味ですが…ダイエット中に食べたらいけない味がしました(笑)
普通にめちゃくちゃ美味しいです。
例えたら、おひとり様サイズのダブルソフト。
この味のどこに、こんなに色んな成分が入っているのかが不思議です。
普通のパンと同じく、ふわふわもちもちで、あっという間に食べてしまいました(笑)
ベースブレッド・プレーン
- 価格:378円(スタートセット
の場合)
- 公式サイト・amazon・楽天
ベースブレッドはプレーンの他に、チョコ・メープル・シナモンもあります。
最安値は公式サイトで購入出来る「スタートセット」。
初回20%オフの最安値でパン全4種類が一度にお試し出来ます。
\最安値でお得に始める!/
ベースブレッドがお試し出来るスタートセットについては、実物をこちらのレビュー記事で紹介しています。

ポイントで購入する場合は、amazonや楽天の方がお得です。

ポチップ
ベースブレッドは全粒粉のパンなので、普通のふわふわしたパンとは違い、どっしりした感じです。
例えたら、体に良さそうな味がする、ちょっと硬いパン。
香ばしい香りと噛み応えで、噛めば噛むほど甘みを感じる味が特徴です。
チアシードのプチプチとした食感が新鮮で面白いですよ。
正直…そのままでは少し硬く、水分を持っていかれる感じがしたので、パッケージにある美味しい食べ方(レンジ500Wで20秒)で温めたら、ビックリするくらいふんわりして美味くなりました。
23種類の栄養素が摂れるふわふわブレッドとベースブレッドの成分比較

それぞれの3大栄養素を比較してみました。

(↑ふわふわブレッドは1個、ベースブレッドはプレーン2個分の栄養価です)
ベースブレッドを1個しか食べない人の為に、1個分の栄養価もご紹介します。
- 熱量:205kcal
- たんぱく質:13.5g
- 脂質:5.4g
- 炭水化物:23.9g
- 糖質:20.7g
- 食物繊維:3.2g
ベースブレッドはカロリー高い分、たんぱく質も倍以上多く含まれています
他の栄養素の量を知りたい方は、画像を参照下さい。

ふわふわブレッドの方がカルシウムの量が多いですが、他の物は大差ありません。
どちらも糖質はそこそこあるので、厳しい糖質制限をしている人は要注意。
もっと糖質を抑えたい人は、ローソンのブランパンや、低糖工房のふんわりブランパン(他にもスイーツやご飯などもあります)がイチオシです。
ローソン23種類の栄養素が摂れるふわふわブレッドの良い所と悪い所

ここからは、23種類の栄養素が摂れるふわふわブレッドの良い所と悪い所についてご紹介します。
23種類の栄養素が摂れるふわふわブレッドの良い所
- コスパが良い(1個195円)
- コンビニで気軽に買える
- 1個食べるだけで良いから楽
- ふわふわしていて美味しい
- ダイエット中のパン欲を満たせる
ベースブレッドよりも安く、コンビニでいつでも買える手軽さが良いですね。
そして、ベースブレッドよりも普通のパンに近くて、3つの中では一番美味しいです。
ベースブレッドは2個で1食に対して、ふわふわブレッドは1個でOK。
普通にパンとして美味しいので、ダイエット中でも罪悪感がなく食べられます…!
ダイエット中のパン欲を満たしてくれる神的な存在ですよ!
ただし、いくらでも食べれるので、量を決めて一時的に食べる事をオススメします。
23種類の栄養素が摂れるふわふわブレッドの悪い所
- 誘惑の多いコンビニに行く必要がある
- いつでも売っている訳ではない
- 賞味期限が短い(3日程度)
- 食べ応えがなく腹持ちが悪い
- 成分が気になる人には向かない
コンビニでいつでも買える反面、賞味期限も短いので、ダイエット中の主食にしたい人は、買い物に行く回数が増えてしまうのが欠点です。
ふわふわパンだけを買う気でも、隣にあるスイーツコーナーやレジ横のスナックコーナーを見てしまい、誘惑と戦う事も多いかもしれません…。
そして味では断トツの1位ですが、同時に腹持ちも悪さも断トツ1位です…いくらでも食べられるので食べすぎ注意です…!
また、原材料にマーガリンや植物油脂などのトランス脂肪酸が含まれる物が使用されています。
ふわふわパンだけではなく、ほとんどの市販のパンに含まれる物ですが、気になる人には向きません。
ベースブレッドの良い所と悪い所

ここからは、ベースブレッドの良い所と悪い所についてご紹介します。
ベースブレッドの良い所
- 買いに行く手間がなく、まとめ買い出来る
- 賞味期限が長い(2週間~1ヶ月)
- 食べ応えがあり、腹持ちが良い
- 成分にこだわっている
- チョコ味やパスタも同時に注文出来る
ベースブレッドは、ふわふわブレッドよりも質が良く、体に優しいパンです。
マーガリン不使用で添加物も少なく、ふわふわパンと比較して質の良いパンといえます。
ちょっと硬めですが、温める事で柔らかくなり食べやすくなるし、噛む分腹持ちも良いですよ。
通常のパンより賞味期限が長く、まとめ買いが可能なので、メインの主食にしたり、家族や友人と一緒に食べるのもGOOD。
買い忘れをする事なく、買い物の手間も省く事が出来て便利です。
プレーン以外にチョコ味のパンやパスタも一緒に購入する事が出来るので、色んな味を楽しみながら、バランスの良い栄養素を摂取する事が出来ますよ。
ベースブレッドの悪い所
- 高い
- ふわふわパンより1食分のカロリーが高い
- 通販限定なので、気軽に買えない
- 保管しておくスペースが必要
- そのままだと、少し硬い
一番のデメリットは価格が高い事。
1個当たり189円ですが、1/3の栄養素を摂取するためには2個(378円)食べる必要があります。
その分厳選した素材を使っているので、それなりの値段になるのかな…という所。
また、全粒粉のパンで噛み応えがあるので、硬くてそのままでは食べにくい人がいるかもしれません。
通販限定の為、気軽に買えないのもデメリットですが、最初に継続コースを申し込むと1ヶ月に1度決まった量が届くので、買いに行くよりも簡単ですよ。
ふわふわパンとベースブレッドにそれぞれ向いている人

ここからは、どっちが向いているのか分からない人に向けて、それぞれに向いている人についてご紹介します。
ふわふわパンが向いている人
- 気軽に色んな栄養を摂取したい人
- やわらかいパンが好きな人
- 美味しいパンが食べたい人
- パンをメインに食べない人
ローソンのふわふわパンの良い所は、ベースブレッドに比べて気軽に買って食べられる所。
ただし、売り切れの可能性もあるので、いつでも買える訳ではありません。
やわらかく、普通のパンと同じように美味しいので、食べすぎには注意して下さいね。
そのため、たまにパンを食べる人・普通のパンと同じように美味しいパンを食べたい人におすすめです。
ベースブレッドが向いている人
- 本気でダイエットや体作りをしたい人
- パンをメインに食べたい人
- 体に優しいパンを食べたい人
- ローソンが近くにない人
ふわふわパンとの違いは、安くはない+通販限定という事。
しかし一度申し込み(継続回数の縛りはないので、初回のみの解約も可能)をすると決まった量が家に届くので、その都度買いに行く必要がなく、買い忘れも防げて便利です。
腹持ちも良く食事制限に向いているので、ある程度のお金を使い、覚悟と期間を決めてダイエットや体作りに取り組みたい人にはベースブレッドの方が向いています。
→ふわふわブレッド
主食にして、栄養管理を頑張りたい時
→ベースブレッド
のように使い分けると良さそうです
\本気で体を変えたい人へ/
継続回数の縛りなし!スキップや解約もネットで簡単に出来ます
23種類の栄養素が摂れるふわふわブレッドとベースブレッドの比較まとめ

- 良い所
安い・手軽に買える
ふわふわで美味しい
カロリー・脂質・糖質が低い - 悪い所
買いに行く手間がかかる
売り切れの可能性もある
賞味期限が短い(3日程) - こんな人におすすめ
ダイエット中のパン欲を満たしたい人
パンをメインに食べない人
- 良い所
成分と腹持ちが良い
たんぱく質の量が多い
チョコ味や、パスタもある - 悪い所
高い
通販限定
保管するスペースが必要 - こんな人におすすめ
本気でダイエットや体作りに取り組みたい人
パンやパスタをメインに食べたい人
原材料にこだわりたい人
ダイエット中にパン欲を満たしたい人・気軽に試したい人はローソンの23種類の栄養素が摂れるふわふわブレッド。
定期的に継続し、本気で体作りに取り組みたい人は、腹持ちと成分が良いベースブレッドが向いています。
ベースブレッドがお試し出来るスタートセットについては、こちらのレビュー記事で詳しくまとめているので、気になる方は是非チェックしてみて下さい。

11月27日に新たにメープルとシナモンも発売された(めちゃくちゃ美味しいです)ので、飽きずに続けられますよ。
自分にあったパンを活用して、食事のバランスをとりながら体作りを続けていきましょう!
\今なら初回20%オフ+無料プレゼントあり!/
継続回数の縛りなし!スキップや解約もネットで簡単に出来ます